2014年5月8日木曜日

つらつら日記

こんばんは、アナーバーはなんと、本日最高気温27℃と夏日です。明日からも15℃以上、20℃を超える日が続くよう。
ようやっと春が来まして、芝生も青々と、桜やチューリップも咲き始めています。
とってもよい季節がやってきました。

今日は暖かったので、友人と公園でお弁当もってランチもしに行きました。子供連れの家族がたくさんいて、ランチしている人もしばしば。でもこちらの方のお弁当はパン一斤とサラダ、みたいな感じで、余ったパンを鳥にあげまくっていました。

今日はつらつらと脈絡なく書いてみます。

先週末に、大きなアウトドアショップに行きました。
その名もcabelas  という所で、アウトドア用品なんでもござれい~みたいな所。
とっても広くて、カヌーやら、キャンプ用品全般やら、芝刈り機みたいなのやら、銃も、剥製もたくさん売っていてちょっとおもしろい。



 


こんな洋服は、狩りに使うのだろうか。本気で置いてあるので、面白い。改めて銃が使える国だと再認識しました。
 
お店の外に、赤いワゴン車。人が並んでいるのでなにかしらーとみてみると、ドーナツが売っていました。
1個1ドルで、可愛いサイズ。揚げたてのようで、こちらにしては甘すぎず、美味しかったです。
結局バーベキューセットのリサーチのみで、何も買わずに帰路へ。
帰りにワイナリーやってるお店でワインを購入しました。


  

アウトドアショップの帰りにみえたこちらの物体。こちらに来て始め、この物体が一体何だか全く分からなかったんですが、一度ヘリコプターが降り立つところをみました。いたるところに点々と立っております。地域ごととか、決まりがあるのかしら。

初めて見た時は、
ドラえもんの映画に出てくる、



これ、思い出しました。画像を拝借してきちゃいました。キャンピングカプセルという道具らしいです。

こちらに立ってるものは、それぞれデザインが少しずつ違って、青空模様のもあって可愛いです。


ヘリが降り立つところを見てからはずっとヘリポートだと思ってたんですが、調べてみたら、water towerと出ました。給水塔らしいです。こちらでみるのはほとんどこのドラえもんグッズのような形のものですが、レンガ造りのものなどあるらしいです。

ほほお~。



こちら、MANI OSTERIA。薄焼きピザが食べたくて色々調べてましたところ、色んな方のブログで紹介されていたダウンタウンにあるこちらにいってきました。
マルゲリータピザは期待通り薄い生地で、カルボナーラは濃厚で、どちらもとっても美味しかったです。 しばしば足を運びそう。



下の写真は、トレーダージョーズで買える冷凍クロワッサンです。先輩奥様から教えてもらった、我が家のお気に入り。



夜のうちに常温に出しておくと、朝になったら膨らんでます。
そのままオーブンで焼けば、パッケージ写真のような出来たてクロワッサンが美味しくいただけるすぐれもの。8個入り4ドルくらいでしょうか。

トレーダージョーズにはちょいちょい美味しい冷凍食品が売っていてよく利用します。
未だにスーパーめぐりは楽しいです。



ここ数日の気温上昇に伴い、夏っ子の私の気分もやる気もかなり上昇してきました。

外にはミシガンTシャツを来てランニングしている人やお散歩している人も多くみかけるようになりました。
冬はミシガンパーカー、夏はミシガンTシャツ。州民愛とでも言うんでしょうか。本当にみんな、ミシガンカラーである紺色と黄色のMICHIGANと書いてある洋服を着ています。デザインは色々。


日本で言うと、「神奈川」というTシャツを着る感じになるんだろうか。それを想像するとちょっと面白い感じになっちゃうけど、こちらのミシガンTシャツはとっても可愛いです。買いたいです。



本当につらつらと脈絡のない日記を、長々と最後までお付き合い頂きありがとうございました。
大分元気にやっております。

来週からは、ついにこちらの学校に通い始めます。予定より大分送れてスタートですが、楽しんで頑張りたいです。友達できるかなあ~。楽しみでなりませぬ。
そのうち学校に入るために受けた、テストについての記事も書きたいと思ってます。

それでは、本日はこれにて。