2014年2月21日金曜日

食べて、話して、ショッピング~in 12年振りのニューヨーク~ vol.2

続きまして

3日目の朝?かな、スーパーの上にある、地元の人に教えて頂いたバーガー屋さん。
下のスーパーの新鮮な食材を使って料理を提供してくれます。
なんと忘れてしまってたのですが、肝心のハンバーグ撮り忘れ笑

でもここの、レモネードが絶品でした。今までで一番のレモネードで賞をもれなく贈呈(私の独断ですが)



そして念願!!一風堂in NY~~~~~~~!

この旅一番の笑顔!笑
店内はおしゃれカウンターです。奥にテーブル席もありました。



やみつきゴマきゅうりが、無駄におしゃれにでてきた。




友人は赤、私は白!
くうう~~~~~!!旨い!!!同じ味!なんとなく麺の量が多い気がしました。
チャーシューは日本のが美味しい気がする。
でもスープ、麺ともに一風堂です。日本みたいに硬さは選べませんでしたが。

値段は聞いて驚き、一杯なんと、14ドル!トッピングもつけて、チップ入れて、二人で60ドル!
なかなかのお値段ですが、食べて良かったあああ。

しかし大聖堂さんは改修中にて、綺麗なステンドグラスは一部しかみれないし、工事の音やら、ポールやらで、荘厳さや空気感はほとんど味わえず断念。。残念。





最後の晩餐はゼイバーズという高級スーパーのお惣菜を買ってきて、ホテルでパッキングしながら楽しくお食事しました。

もーとにかく、食べて、話して、買いまくるという、忙しくも楽しい旅行でございました。。。


無事に終わるとおもいきやですね。。。。。

なんだか私の旅はハプニングがつきもののようです。


ニューヨーク、大雪!



友人がタクシーの中から撮ってくれた、見送っている私の写真です。
吹雪いています。



友人の元々のフライトは、なんとか、時間遅れで日本に飛び立てました。
そこからがまた日本も大変だったのですが、


私もそこそこ大変でした。
元々の便はキャンセル。とりあえず、一つだけ飛ぶという4時の便のwaitingリストに入れてもらい、チェックインして、空港で11時から3時まで待ちました。
リストの数は増え、60人中44番。
空きは4シートのみ。

ということで、もうすっぱり諦め、振り替えてもらうことに。
そしたらなんと!

土曜日の夕方6時の便しか空いてないと!(この時、木曜日の午後3時です)
まじですか、と何度か聞いて、乗り継ぎもないか聞いて、それでも土曜日とのこと!

うひゃあ~。。。
しかしないものはない。

とりあえず、外に出て宿を探さねばと。
バディには逐一報告し、最後も、せめてホテル代出してもらえないか、チェックインカウンターにいってみなとの指示をうけ、だめもとでチェックインのお姉さんに聞いてみる。

もちろんホテル代なんて出ない。ウェザーのせいだから仕方ない、と。
なにやらお姉さん、カタカタ調べて。。。

「8時の便があるけど乗る?それともニューヨークにステイしたいの?」

と!!!

バディに相談しすぐさま振替をお願いし、再度チェックイン!!

なんと、雪が次第に雨に代わり、なんとなんと!8時の便が復活、そしてものすごいタイミングがよかったのか、滑り込めた様子。話しかけて良かったあああ。
(というのも、そんなホテル代なんて、出してくれるわけないから、聞くの無理と私は言ったのだけど、念のためとバディが聞くように押してくれたのでした。)

空港で9時間待機したかいあって、無事にアナーバーへ帰ってくることができました。

バディにあとから聞いたら、職場のチーム総出で、調べてくれていたよう。列車でニューヨークから9時間かけてアナーバーへという手まで考えてくれていたと!!!

いやあー本当に不運なんだが、ラッキーなんだか。笑
旅というとハプニングがつきまとう私。
おみくじは大吉なんだけどなあ。



そんなこんなで、楽しくも、最後はちょいとハードなニューヨーク旅行でした。
また温かい季節の時に行きたいなああ~~~。

本日はこれにて。



2014年2月20日木曜日

食べて、話して、ショッピング~in 12年振りのニューヨーク~ vol.1


おひさしぶりです。こんにちは、こちらアナーバーは正午、なんと、1℃。ついにマイナスの世界から脱しました!
4泊5日のニューヨーク旅行から無事に帰ってきて1週間になりました。

高校2年、ニューヨークマスターな友達の家族に、私ともう一人の友達を一緒にNY旅行へ連れて行ってもらったことがある。
いつかまた、来たいねと話して12年が経った。。

去年の10月頃、私がアナーバーに行くのをきっかけに、アナーバーからニューヨークへは飛行機で2時間弱、ということで、あの時の約束を果たすことに。

とにかく話して、食べて、買い物をして、食べて。。忙しくも楽しい旅行になった。


始まりはShake Shackから。 ミシガンにも至る所にある美味しいバーガー屋さんとして有名らしい。初めて食べたけど、小ぶりで、お肉が非常にジューシーで、ポテトも美味しい。
本当はオイスターバーに行こうとしたのだけど、なんと改装中にて3月までお休み。

ホテルはミルバーンホテルというアッパーウエストサイドにある、これまた友達家族のおすすめホテル。スタッフはみんなすごく優しくてフレンドリー、ヨーロッパ風な感じで、赤を基調としたお部屋。
金庫もあって、お風呂もためれるサイズ。
72番地下鉄から徒歩3分ほどで、非常に便利。



日本から、頼んでいたコーヒーミル、スリッパに加え、お茶やお菓子、手作りアームウォーマー等といたれりつくせり♪


 









朝はホテルのベーグルにスーパーで買ってきたサーモンとクリームチーズで☆


マーケットを通りホットアップルサイダーを飲み、















ランチにクリントンストリートベイキングカンパニーでエッグベネディクトとパンケーキを。
とっても混んでたけど、かなり美味しかった~。
なんと待ち時間に、

 
KATSのパストラミサンドをゲット。本当に、めちゃくちゃ美味。


















外階段がかわいい、プリティーウーマンの名シーンがそこかしこでできる。

お腹を満たしたあとは、歩いて歩いて、マグノリアベーカリーへ!


ビートルズカップケーキもあった。いくつか買ってみたけど、めちゃくちゃ甘かった笑



夜はまず、RIDE
NY観光しながらちょっとしたミュージカルをみている感覚を楽しめる。
ガイドの二人がめちゃくちゃファンキー、お客さんもファンキー。

 









さらにその後にBIRDLANDというジャズクラブへ。
とっても素敵だった~。月曜日は、いろんな人が出演するので、そこでお気に入りの人をみつけられる。みんなとっても素敵だった~~~~。


ちょっと長いので、次回へ続く。

















2014年2月6日木曜日

野菜の話を少々

こんばんはです。今は夕方の5時、アナーバーは-10℃です。華氏だと14度。やっと華氏でマイナスの世界を脱しました今日この頃です。それでも今日は、ちょっと痛い寒さです。

 

こちらはお家の近くにあるスーパーWhole Foodsの野菜と果物売り場一部。
写真をなぜ、こんな見にくい角度で撮ったのかと突っ込んでいる私の家族がいそうです。私にも謎です。また綺麗に撮れたら載せたいと思います。

フルーツはとにかく種類がたくさんで、どれも美味しい~。
ふじりんごも売ってました。小さなサイズで。
挑戦していない野菜がまだたくさんあるので、徐々に制覇していきたいです。
サボテンも売っております。
アーティーチョーク生も売っており、大量に購入する地元民の人を時々みかけます。
 
 


 
一番左、白いにんじんみたいのが、パースニップというものらしく、ローストにすると美味しいらしいので、購入してみました。
左から2番めのは、ほぼ万能ねぎ!ちょっと短いけど味もほとんど同じで、かかせません。
長ネギもどきは、日本のより太くて、短い、味は同じような、育ちすぎたような?でもやっぱり鍋やらお味噌汁にするとほっとする味です。
人参はこの細いのが一般的で、日本のような太さの人参は今のところ発見していません。

パックの葉っぱはよく使用してます。たくさん入っていて、生で食べても、マッシュルームとベーコンで炒めて食べても、大変美味しく、なかなか万能な菜っ葉軍団です。



こちらは週末にバディとお買い物に出かけた時に食べたサンドイッチです。
Potbellyというお店で、職場の上司さんイチオシ!
おすすめの確か、WRECKというサンドイッチと、トマトスープも頼んでみました。とにかくこちらでは、二人かそれ以上の人数でひとつ、がちょうどいいです。
サンドイッチは、タイプをオーダーしたあと、好きなトッピングを入れてもらって、完成!
美味しかったです^^ トマトスープは濃い目ですが、寒いこちらではちょうどいい。


 それと、食べ物とは全然関係ないのですが、最近、近くのフィットネスクラブの7日間7ドル体験に行ってました。ずっとやりたかった、ZUMBA、やってきました。大変楽しいです。

ズンバを知るきっかけになったのが、この下のビデオでして、とにかくテンション高く、ラテン系の音楽に合わせて踊る、という感じです。


通ってみたところの先生もテンション高く、ふぅ~~~!!とか、イエス!とか叫びながら踊るんです。初めての振りも、先生の動きを見てとにかく真似る。30分のコースですが、それでも汗かくくらい結構な運動量です。続けていこうかと思っています。


そしてそして、日曜日から、ニューヨークに4泊5日の旅行です。ここからだと飛行機で約2時間。11年前にも一緒に行った高校の友達とニューヨーク待ち合わせ。大人になったなあ~。
友達の一人がとても詳しいので、色々とおすすめを堪能する予定です。
1ヶ月たったのに全く上達していない英語力で恥ずかしいのですが仕方ないです汗

夏には家族もニューヨークに行く予定なので、一足先におすすめスポットをチェックです。
とっても寒いだろうけど、楽しみすぎます。。お小遣いをくれるバディに感謝。日本に帰ったらありのように働こうと心に決める私。。
気をつけて、いってまいります^^

今日もありがとうございます。本日はこれにて。