2014年2月6日木曜日

野菜の話を少々

こんばんはです。今は夕方の5時、アナーバーは-10℃です。華氏だと14度。やっと華氏でマイナスの世界を脱しました今日この頃です。それでも今日は、ちょっと痛い寒さです。

 

こちらはお家の近くにあるスーパーWhole Foodsの野菜と果物売り場一部。
写真をなぜ、こんな見にくい角度で撮ったのかと突っ込んでいる私の家族がいそうです。私にも謎です。また綺麗に撮れたら載せたいと思います。

フルーツはとにかく種類がたくさんで、どれも美味しい~。
ふじりんごも売ってました。小さなサイズで。
挑戦していない野菜がまだたくさんあるので、徐々に制覇していきたいです。
サボテンも売っております。
アーティーチョーク生も売っており、大量に購入する地元民の人を時々みかけます。
 
 


 
一番左、白いにんじんみたいのが、パースニップというものらしく、ローストにすると美味しいらしいので、購入してみました。
左から2番めのは、ほぼ万能ねぎ!ちょっと短いけど味もほとんど同じで、かかせません。
長ネギもどきは、日本のより太くて、短い、味は同じような、育ちすぎたような?でもやっぱり鍋やらお味噌汁にするとほっとする味です。
人参はこの細いのが一般的で、日本のような太さの人参は今のところ発見していません。

パックの葉っぱはよく使用してます。たくさん入っていて、生で食べても、マッシュルームとベーコンで炒めて食べても、大変美味しく、なかなか万能な菜っ葉軍団です。



こちらは週末にバディとお買い物に出かけた時に食べたサンドイッチです。
Potbellyというお店で、職場の上司さんイチオシ!
おすすめの確か、WRECKというサンドイッチと、トマトスープも頼んでみました。とにかくこちらでは、二人かそれ以上の人数でひとつ、がちょうどいいです。
サンドイッチは、タイプをオーダーしたあと、好きなトッピングを入れてもらって、完成!
美味しかったです^^ トマトスープは濃い目ですが、寒いこちらではちょうどいい。


 それと、食べ物とは全然関係ないのですが、最近、近くのフィットネスクラブの7日間7ドル体験に行ってました。ずっとやりたかった、ZUMBA、やってきました。大変楽しいです。

ズンバを知るきっかけになったのが、この下のビデオでして、とにかくテンション高く、ラテン系の音楽に合わせて踊る、という感じです。


通ってみたところの先生もテンション高く、ふぅ~~~!!とか、イエス!とか叫びながら踊るんです。初めての振りも、先生の動きを見てとにかく真似る。30分のコースですが、それでも汗かくくらい結構な運動量です。続けていこうかと思っています。


そしてそして、日曜日から、ニューヨークに4泊5日の旅行です。ここからだと飛行機で約2時間。11年前にも一緒に行った高校の友達とニューヨーク待ち合わせ。大人になったなあ~。
友達の一人がとても詳しいので、色々とおすすめを堪能する予定です。
1ヶ月たったのに全く上達していない英語力で恥ずかしいのですが仕方ないです汗

夏には家族もニューヨークに行く予定なので、一足先におすすめスポットをチェックです。
とっても寒いだろうけど、楽しみすぎます。。お小遣いをくれるバディに感謝。日本に帰ったらありのように働こうと心に決める私。。
気をつけて、いってまいります^^

今日もありがとうございます。本日はこれにて。

3 件のコメント:

  1. ズンバを踊っている姿が目に浮かび過ぎてやばいね
    寒い国の室内ではこんな事になっているんだなぁ・・・
    野菜とフルーツたくさんでテンション上がるね!なんか家に大きいオーブン?みたいなのもあったもんね!ぜひ珍野菜料理もアップしてちょ
    NYいいな~NY旅ブログ楽しみにしとります

    返信削除
  2. ぶははは、そういえばRochesterでも家の中で エアロビビデオながして、やってた。Zumba! これはいいねぇ、野菜は中々充実だね。 うんNYはしばらくいってないから最新情報アップロードおねがい!

    返信削除
  3. おー二人とも毎度、コメントありがとうございますー!^ ^
    えりやん、ズンバ是非やってみてよー家で笑 なんとこっちきて2キロ痩せることに成功したよ!ズンバのおかげかは分からないけど笑
    珍野菜料理、サボテンはいつか買ってUPするーー!

    むはははは、エアロビやってたの?!全く覚えていないよ笑
    こんなに野菜に溢れているのに、みんなジャンクフードはバーガーとポテトというのが不思議だね、野菜炒めメニューとかあればいいのにね。玉ねぎは太いスライスでサラダに入っててめちゃからいよ笑
    ニューヨーク情報お楽しみに!!

    そちらは20年に一度の大雪、気を付けてねーーー!!

    返信削除