また2週間すぐに空いていました。
こちらは最高気温25℃。もうこれ以上は上がらないようです。
30℃を超える日は数日しかありませんでした。夏大好きなので、ちょっと寂しい~
昨年はアナーバーも暑い夏だったみたいですが、今年は涼しい感じ。
家の周りで出会える野生動物たち。
見難いですが、こちらリスくん。
そこら中にいます。


こちらダックさん。ちょこちこ水場があるので、普通に歩いています。
たまにアパートのプールにも泳いでいます。
そして野うさぎさん達。そこら中で出会えます。
そして、ホタル!!
ホタル普通にいます。全く珍しくないです。ベランダからも見れます。
初めて発見したのはバディファミリーがやってきていた時で、夜のピクニックよろしく散歩に出かけた程ですが、こちらの人には普通なんでしょう。はしゃいでいるのは私達だけでした。
そして、先週7/16~7/19はアナーバーのArt fairなるものがダウンタウンで開催されていました。
なんでも全米1のアートフェアらしく、ダウンタウンの道沿いが歩行者天国になり、ずらーっとお店が並んでおりました。
全部とりあえず歩くだけでも3時間くらいかかります。
屋台もたくさん出ていて、このクラブケーキは、カニの身たっぷりのサンド!
美味しい~です!
とにかくたくさんの人で溢れていました!
オブジェ。100万円。
ところどころでギターやバイオリン、バンド演奏など。
この白いスーツの黒人のおじさま、めちゃくちゃ素敵でした。
こちらもかなり人が集まっていました。


こちら、よくわからない人形なんですが、なんとも言えない愛らしさが。19ドル。
姉が好きそうだったので、こちらも買おうかめちゃくちゃ迷ったんですが、結局買いませんでした。
そして私と友人がとっても気に入ったのが、こちらの、なんとも言えないシュールなペンギンくんの絵。作品集の本が10ドルで売っていたので欲しかったのですが、断念。
あとこちらもとても可愛かった~。
写真や、一体どこに飾るのかみたいな巨大なオブジェや、アクセサリー、洋服、陶器、などなど、たくさんの作品がありました~。
更に、アートフェアがやってる時はダウンタウンのお店自体もセール!アウトドア用品とかかなりお得ではないかと思います。
結局何も買わなかったんですが、とっても楽しいので2日連続で行ってきました。
雰囲気も楽しいし、アートのよく分からない私でもとても楽しいイベントでした。
色んなイベントのある夏のアナーバー、いいです。
冬は来ないで欲しい~。
春・夏セメスターのWCCが終わりました!
8月はどこも夏休みになるみたいで、秋学期は8月末から9月に始まるようです。
その間はどうしようかなあ~と考える今日このごろです。
本日はこれにて~
ホタル普通に見られるんだ!すげーな!
返信削除ボストンもリスとか普通に公園にいたもんな~
動物いっぱいで白雪姫みたいでいいね
アートフェス楽しそう~!愛ちゃんの絵も逆に100万円とかで出したら売れそうだね笑
カエルの人形がかわいい(^O^)!
ホタル、夜になると本当にそこら中にいるよ!もう慣れてきてしまった自分が怖いよ。
返信削除自然いっぱい動物いっぱい、北海道はこんなかな。なんだか動物のお医者さんを思い出す。
私の絵が100万円で売れたらめちゃうけるねw 出してみようかな。
でも日本の屋台いっぱいのあのお祭りもやっぱりいいよね。人で溢れてるし暑いけど、やっぱり夏祭りといえば、屋台に花火かな~。